このブログでは、
適応障害で退職を経験したわたしが、
✅ 自分大好き!
✅ 毎日楽しい!
✅ やりたいことがどんどん増える!
そんなポジティブ思考にシフトできた 生活習慣&食生活の改善法 をお届けしています!
ちょっと、大変なことになりました。
先日、シャンプーを変えたんですよ。
40代に突入して、頭皮が少し脂っぽくなりました。
髪の毛はサラサラとしていても、頭皮を触ると、ベトツキが気になる・・
なのでシャンプーを変えることを思い立ち、
「頭皮のにおい」が気になる人向けとはっきり書かれたものを買いました。
(恥ずかしくてちょっと抵抗ありましたけどね)
ベストコスメ受賞ですって。
これでさわやかな頭皮になれるわ~♡
ハーブ系のシャンプーで、1本¥2,000(300ml)でした。
使い始めてすぐ、異変が起こりました。
??
・・・・痒い!!
と思って目が覚めました。
身体が痒くてチカチカするんです!
えぇ!?!?
肌全体が乾燥で砂漠みたいになってきてる!
「かゆいかゆい、何だコレ」
ガシガシガシガシ・・
一心不乱に掻くほど体中が痒いんですよ!
シャンプーだ・・・
変えたばかりだったから、すぐ気づきました。
保湿クリームをぬってなんとか落ち着いたけど💦
シャンプーを洗い流すときに体全体に成分がついたんでしょうね。
ショック。。。新しいもの使いだしてすごくウキウキした気分だったのに(/ω\)
次の日は顔周りもパリパリして・・
夕方には、わたしの顔、粉ふき芋みたいになっちゃいました(/ω\)
顔、痒いから、さわっちゃう。
そうすると、ポロポロ白い粉が舞い落ちてくる。
花粉じゃないけど吸い込んでクシャミしました。
若干の鼻炎ですよ!
もう、何だよコレ、勘弁してくれ~~~(;´Д`)
女性ってね、肌のトラブルにほんっとストレス感じますよね。
いつも鏡見ているわけじゃなくても、なんとなーく手で触れていたり、
頬杖ついてデスクワークするときに、肌のもちもち感を確かめたり、
(わたしだけですかね笑)
いつもの自分じゃないのがすごーーく嫌に感じました。
そういえば!湯シャンの先輩がいる!
って思い出して湯シャンについて聞いてみたら、
本当に、毎日お湯だけでシャンプーして、トリートメントもつけずにいるんですって。
その先輩、わたしと髪型似てて短いボブなんだけど、いつもサラサラなんですよ!
わたしも、イケるかもしれない・・・
わたしの頭皮は今砂漠状態だから、他のシャンプーも受け付けないだろうしな。
しばらく湯シャンしてみるか。
皮脂をしっかり流さないといけないって思ってめっちゃくちゃ長い時間シャワーしました。
これでもか、これでもか、ってくらいいろんな角度からシャワーあてました。
たぶん頭皮のどの部位も全方位から集中砲火されたはずです!
これで、、これなら、、きっと大丈夫っと。
10分くらいシャワーしてようやく気が済みました♡
頭皮ベタつくかな~と思ったけど、翌日は、普段よりべたつき感なし!臭いも気にならない!
今までシャンプーで洗い流し過ぎて皮脂が出すぎちゃってたのかもしれないですね(;^ω^)
しばらく、続けてみよ☆
もしかしたら、今までよりすっごく自分に合っている方法かもしれないし(^^ゞ
明日は今日より、半歩だけ前に進もう!
コメント