未分類

なんのために不安があるのか

もうとくかく、不安で、怖くて、ソワソワして、何も手がつかない時がある。 そんな時は、部屋の隅で膝をかかえてうずくまってしまう。 始めに不安だったことが何なのか思い出せないくらい、 連鎖した不安が押し寄せてきてでっかい塊の団子になって、 その...
未分類

そうだ、やめたっていいんだ

きのうすごく嬉しいことがあった。 先日のブログにも書いたけど、看護師バイトで仕事に復帰したことをお世話になった人たちに報告した。 そのお返事の中で、「でも、嫌だったらいつでもやめたらいいんだよ」って言ってくれた人がいた。 姉のような、母のよ...
未分類

出てきて!セロトニン

頑張る気持ちが沸き立つ一方で、同じくらいに不安も膨れ上がったりする。 特に夜なんかは、不安が不安を呼び、動けなくなったりすることも・・ 明るい気分で過ごしたい、自分の人生を生きていきたい、一生懸命に打ち込むことが欲しい・・ 元気な時は、じゃ...
未分類

ダメな自分に打ち勝つために

毎日するって決めたことなのに、すぐ 「今日は休んじゃおっかな・・」 って怠け癖が襲って来ることあるよね。 なんでわたしはこう続かないんだろう。 決めたことを続けられないなんて、きっとこれからもダメな人生を変えられないんだな。 一つでも、ダメ...
未分類

仕事復帰を恩人へ報告

仕事に復帰したことを、昨日と今日で何人かの人に報告した。 適応障害を発症してから、たくさんの人が心配や励ましの言葉、助言をくれたから、 ここまで戻ってくることができました、と報告した。 仕事から離れている2ヶ月半は、 失ったことを考えてない...
未分類

ドキドキ⭐︎デイケア初挑戦

今日は、初めての単発バイトの日。 デイケアの入浴介助(半日)だ。 行くまでは、胸のモヤモヤがとめどなく押し寄せてきて、吐くんじゃないかと思った。 ご飯も何も食べられずに出かけた。 デイケアに勤めるのは初めてで、何が何やら本当にわからないヽ(...
未分類

リスタート!

実は明日は久しぶりの仕事である。 適応障害になってから自宅療養を経て退職したのち、初めての仕事。 先日登録した、看護師転職サイトで見つけた単発のバイトだ。 ちょっと緩そうな、楽な感じから始めてみようと思って、施設での入浴介助の半日バイトに登...
未分類

食後筋トレのススメ

筋トレのことを、ここ最近わたしも「どんなに素晴らしいものか」書いたけれども、 いざやろうとしても、それはそれは、第一歩までが遠いものなんです・・ お腹痩せたい 二の腕痩せたい ヒップアップしたい ぴちぴちギャル(死後)のころからどんなに願っ...
未分類

ぎゃふんと言わせたい相手への1番の反逆方法

タイトルの「ぎゃふん」という言葉は死後だろうけど、 ニュアンスは伝わると信じて書く。 非常にムカついて、どうにもこうにも憤懣やるかたなくて、 全身の鳥肌が立ち、血が沸騰しそうな相手がいるとする。 あいつの言ったあの言葉が、ずっとずっと胸につ...
未分類

無意味なことを考え続けてしまう習性をやめるにはコレしかない

今週末にかけてのこの大寒波の影響で、旅行が中止になった。 ずっと行きたかった憧れの高級サウナ宿に1泊旅行をする予定だった。 わたしは一時期、インスタのサウナ紹介アカウントの中の人(運用する人)をしていたことがあった。 その時知った宿で、「一...